目 次

TOP会長あいさつ組織会則OB会紹介年間活動関係団体同好会活動

主要行事等実績主要行事等予定・連絡事項グッズ販売入会案内


主要行事等実績(令和3年4月以降)

区分  期 日  時 間  項 目  場 所  主 催 参加者 結 果  写真等
実施 通 年    「海軍さんの散歩道」、「軍港クルーズ」、「海風」ボランティア・ガイド 佐世保市内 佐世保観光コンベンション協会 ボランティア・ガイド  佐世保観光コンベンション協会からの依頼により、同協会が集客した市民等に対し、他団体を含むボランティア・ガイドが海軍・海自施設等のガイドを実施  
3.4.3
(土)
 
10:00~14:30 春の遠足 針尾無線塔周辺 OB会 OB会10名、佐世保先任海曹会21名、米海軍12名、合計43名  現役隊員との合同行事、OB会ボランティア・ガイドの案内により、西海橋周辺散策及び針尾無線塔見学 クリック
5.16
(日
10:00~10:30 第43潜水艦殉難の碑献花 鵜渡越園地 会長、副会長等6名、佐世保先任海曹会5名、合計11名   雨天のため清掃取止め、献花のみ少人数で実施。潜水艦隊司令官及び佐世保寄港中のみちしお艦長から供花もあり クリック
5.27
(木)
15:00~15:30 日本海海戦第116周年記念式典 佐世保東山海軍墓地  OB会、水交会佐世保支部(主担当)の共催 共催の両会長、佐世保海軍墓地保存会会長等  コロナ禍により昨年に引き続き、OB会は会長のみ参加。戦没者に対する黙とうに始まり、共催者及び墓地保存会会長による海の防人の碑への献花。東郷元帥像に対し敬意を表し終了 クリック 
10.5
(金)
13:00~14:30 佐世保市戦没者追悼式準備作業 佐世保市からの委託
窓口:OB会 
OB会8名、水交会佐世保支部12名、合計20名 現役時代と同等の力量を発揮し、作業に取り組んだ   
10.6
(土)
11:30~12:30 佐世保市戦没者追悼式撤収作業 OB会10名、水交会佐世保支部21名、合計31名  
10.3
(土) 
17:00~18:30 定期総会 市民活動交流プラザ2階A会議室 OB会   会長等19名  コロナ禍により昨年に引き続き、役員による会議のみ実施  
11.6
(土)
10:00~13:00 秋の遠足 川棚町 会長等15、佐世保先任海曹会11名、合計26  佐世保先任海曹会との合同行事、OB会ボランティア・ガイドの案内により、川棚町の特攻殉国の碑、魚雷発射試験場跡を見学 クリック 

クリック
4.4.16
(土)
10:00~13:30 春の遠足 俵ヶ浦半島 OB会、佐世保先任海曹会の共催 OB会17名、佐世保先任海曹会14名、米海軍4名、合計35  OB会3名のボランティア・ガイドの案内により、白浜海水浴場から江戸時代に設置された高後崎船番所及び陸軍の設置した小首砲台、丸出山観測所を巡った。 天候にも恵まれ、佐世保で最も景色の良いと言われる丸出山観測所で昼食をとった。素晴らしい遠足日よりであった。 クリック
5.8
(日)
10:00~12:00 第43潜水艦殉難の碑清掃 鵜渡越園地 OB会 OB会14名、佐世保先任海曹会19名、計23  清掃後、殉難の碑に関する講話、献花を行った。この碑は、佐世保港外の潜水艦殉難の海域が望める弓張の鵜戸越園地に設置されたものである。 クリック
5.27
(金)
15:00~15:15 日本海海戦第117周年記念式典 佐世保東山海軍墓地 OB会、水交会佐世保支部(主担当)の共催 共催の両会長、佐総監、佐世保海軍墓地保存会会長  式典は、昨年に引き続きコロナ禍により参加者を限定して実施した。黙祷の後、主催者である広井豊明海上自衛隊佐世保OB会会長及び外村尚敏水交会佐世保支部会長(主担当)による「海の防人の碑」に対する献花を行った。引き続き海将 西成人佐世保地方総監及び福田武佐世保海軍墓地保存会会長の献花が行われた。その後、全員で東郷平八郎元帥像に敬意を表し、式典は終了した。 クリック
10.1
(
)
09:00~12:30  秋の遠足
(「海軍さんの散歩道」の各
巡り)
平瀬地区 OB会、佐世保先任海曹会の共催   OB会21名、佐世保先任海曹会会員12名、合計33  OB会6名のボランティア・ガイドの案内により、「海軍さんの散歩道」コース(佐監集合⇒凱旋記念館⇒海軍橋⇒佐世保史料館⇒鎮守府地下防空指揮所、鎮守府正門跡、海兵団庁舎、渡り橋⇒くらま食堂での海軍カレー喫食⇒解散)を巡った。海軍遺構を巡り、往時に思いを馳せる遠足となった クリック
10.14
(
)
18:00~19:30 定期総会 させぼ市民活動交流プラザ1階D会議室 OB会  会長等20名  コロナ禍により昨年に引き続き、役員による会議のみ実施  
10.15
(
)
1400~1500 池田先生を偲ぶ会 佐世保東山海軍墓地 OB会 会長等20名  池田武邦先生の功績、会員との交流について紹介し、その人柄を偲んだ  
10.28
(
)
1000~1200 佐世保市戦没者慰霊祭 準備作業 佐世保市からの委託
窓口:OB会
 
OB会及び水交会佐世保支部会員計約20名    OBらしく手際よく準備作業を完遂   
10.29
(
)
1230~1330 佐世保市戦没者慰霊祭 撤収作業  
4.8(土) 1000~1300 春の遠足「浦頭引揚記念平和公園・虚空蔵山巡り」」 浦頭引揚記念平和公園等 OB会、佐世保先任海曹会の共催 会長等12、佐世保先任海曹会11名、合計23  

 OB会ボランティアガイドによる案内、天候にも恵まれ、日頃の運動不足を解消、昼食をとった虚空蔵山からの眺めは格別、英気を養った。

 クリック
参加              3.4..8
(木) 
10:00~10:40 佐教入隊式 佐教 佐教 会長  コロナ禍の中、参加者を局限するため、各1名の入隊者家族と部外来賓数名(佐世保自衛隊家族会及びOB団体のみ)の参加  
4.13
(火)
10:00~10:25 派遣海賊対処行動水上部隊護衛艦ありあけ帰国行事 倉島岸壁  佐監  会長、副会長   コロナ禍ではあるが、部外招待者、乗員家族を含めた帰国行事  
4.18
(日)
10:30~11:00 派遣海賊対処行動水上部隊護衛艦あきづき出国行事   コロナ禍ではあるが、部外招待者、乗員家族を含めた出国行事。4.13(火)同艦へ図書寄贈  
8.9
(月)
09:00~10:00 佐世保東山海軍墓地一斉清掃 佐世保東山海軍墓地   佐世保海軍墓地保存会  会長等  8.14(土)の佐世保東山海軍墓地盆供養は、雨天により取止め  
10.16
(土)
10:00~11:30 佐世保市戦没者追悼式 佐世保市  三浦副会長  儀式は済々と実施された。  
10.29
(金) 
10:30~11:10 自衛隊記念日行事 佐監  会長  コロナ禍により殉職隊員追悼式のみ会長参加  
10.30
(土)
10:00~10:25 派遣海賊対処行動水上部隊護衛艦あきづき帰国行事 倉島岸壁  会長、三浦副会長  コロナ禍ではあるが、部外招待者、乗員家族を含めた帰国行事  
4.4.7
(木) 
10:00~  輸送艇1号自衛艦旗返納式 崎辺岸壁 佐監 会長  西佐世保地方総監の執行により実施。朝長佐世保市長を始めとする来賓、歴代艇長、海自隊員が参列の中、佐世保音楽隊の演奏により、自衛艦旗が降下された。同艇は、離島への輸送業務、災害派遣に必要不可欠の存在であり、除籍が惜しまれた。  
4.8
(金) 
10:00~ 佐世保教育隊入隊式 佐教 佐教 会長  コロナ禍の中、部外来賓約20名、多数の新入隊員(春っ子:447名(うち女性自衛官110名))、3年ぶりに同隊員家族参列の中、実施された。佐教では令和元年度から女性自衛官に対する教育開始、今年度から女性自衛官隊舎(受入可能人員120名)が運用開始された。
 着隊後、短期間で新入隊員のきびきびとした所作・動作には目を見張るものがあった。
 
4.8
(金)
17:30~18:30 佐世保地方隊春の集い 平瀬体育館 佐監、佐世保自衛隊後援会、水交会佐世保支部の共催  会長、副会長等   コロナ禍の中、規模を縮小され主に長崎県内の招待者、海自を含め約500名が参加、3年ぶりに開催された。テーブル上には桜の花が活けられていた。冷蔵庫で保存し当日満開となるよう心遣いがあったそうである。今回は、飲食を伴わない形式であったが、久々の交流に親睦の花を咲かせていた。終わりにコロナに打ち勝つ意味合いで、海自佐世保地区の空手部の演武があり、板割に防大空手部出身の西佐世保地方総監が登場するという趣向があった。  
5.22
(日)
14:00~  派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦はるさめ出国行事 倉島岸壁  佐監  副会長  派遣捜査隊の海上保安官を含む派遣海賊対処行動水上部隊護衛艦はるさめが海賊からの商船隊の護衛、海域の警戒監視及び今回新たに追加された情報収集に当たるためソマリア沖・アデン湾に向け出港した。コロナ禍ではあるが、約200名の隊員家族を始めOB会を含む自衛隊支援協力団体等の見送りとなり、久々の盛大な行事となった。 クリック
9.17
(土)
14:30~ 派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦すずつき出国行事  会長等  派遣捜査隊の海上保安官を含む派遣海賊対処行動水上部隊護衛艦すずつきは、日本近海での事前訓練等を経て、海賊からの日本商船隊の護衛、海域の警戒監視、日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集に当たるためソマリア沖・アデン湾に向け出港した。コロナ禍の中、約200名の隊員家族を始め、OB会を含む自衛隊支援協力団体等の見送りとなった。 クリック
10.27
(木)
  殉職隊員追悼式 佐世保東山海軍墓地 佐監 会長  儀式は済々と実施された。  
10.28
(金)
  式典、祝賀会 平瀬武道場、平瀬体育館 会長等  儀式は済々と実施され、祝賀会では現役隊員、OBとの会話を楽しんだ。  
10.29
(土)
  佐世保市戦没者慰霊祭 佐世保東山海軍墓地 佐世保市 会長  儀式は済々と実施された。  
11.5
(土)
  佐世保自衛隊パレード 島瀬公園、玉屋~川下レコード 水陸機動団、佐監  陸海自隊員の雄姿を誇らしく思った。  
10.29
(
)
11:00~12:30 佐世保市戦没者慰霊祭 佐世保東山海軍墓地  佐世保市   儀式は済々と実施された。  
10.27
(
) 
10:30~11:10 自衛隊記念日行事(殉職隊員追悼式) 佐監    殉職隊員追悼式への参列及び生花による弔意  
10.28
(
) 
10:30~11:00 「きりさめ」帰国行事(インド太平洋方面派遣部隊) 倉島岸壁 会長、副会長  儀式は済々と実施された。  
10.28
(
)   
15:45~16:30
17:00~18:30
自衛隊記念日行事(式典
同(懇親会
平瀬武道場 
平瀬体育館
会長等   現役隊員との交流を推進できた。  
11. 5
(
)
10:00~11:30 佐世保自衛隊パレード(陸・海・米海軍)  島瀬公園~四ヶ町アーケード  佐監、水陸機動団  パレードを応援しながら雄姿を楽しんだ。  
12. 4
(
)    
10:30~11:00 派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦はるさめ帰国行事 倉島岸壁 佐監  会長、副会長  多くの家族等が参加し、儀式は済々と実施された。  クリック
12. 6
(
) 
19:00~21:00 佐世保音楽隊クリスマスコンサート アルカスSASEBO 会長等  長引くコロナ禍、年末とクリスマス雰囲気の中、佐音クリスマスコンサートが実施され、市民が楽しんだ  
12.10
(
)
13:00~15:00 総監主催バーベキュー 総監邸 佐総監 会長以下5名  現役とOBとの交歓を楽しんだ。  
12.16
(
) 
10:30~12:00 護衛艦のしろ佐世保初度入港歓迎行事・特別公開 倉島岸壁 佐監     副会長以下2名  三菱長崎造船所で建造、R4.12.15就役後佐世保に配備された「のしろ」の初度入港歓迎行事  
R5.2.18(土) 15:00~17:00 佐世保音楽隊定期演奏会  アルカスSASEBO    佐音クリスマスコンサートが実施され、市民が楽しんだ  
3.8(木) 護衛艦みくま佐世保初度入港歓迎行事・特別公開 倉島岸壁   三菱長崎造船所で建造、R5.3.7就役後佐世保に配備された「みくま」の初度入港歓迎行事  
3.21(火) 10:00~10:30 練艦隊入港歓迎行事 副会長  ここ数年コロナ禍により形式を変えて実施されていたが、今年はコロナ感染も治まりつつある中、従来の形式で実施された。将来の海自を担う若者に接し、たくましさを感じた。    
18:00~ 地元主催練艦隊歓迎レセプショ ホテルオークラJRハウステンボス 佐世保市、佐世保自衛隊協力会 副会長等のOB会役員  
3.22(水) 18:00~19:30 練艦隊主催艦上レセプション 倉島岸壁:「かしま」) 練艦隊 副会長等のOB会役員5名  
3.23(木) 15:00~15:30 練艦隊出港見送り  倉島岸壁  佐監     
4.1( 17:00~18:30 春の集い 平瀬体育館 会長以下10名   コロナ感染も治まりつつある中、飲食を伴う従来の形式で実施され、久々の交流に親睦の花を咲かせた。  
4.5(水)   派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦すずつき帰国行事  倉島岸壁 会長、副会長1名  R4.9.17佐世保を出港、ソマリア沖・アデン湾において海賊からの日本商船隊の護衛、海域の警戒監視、日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集に当たり、約半年ぶりに帰国。任務を完遂した隊員の顔は、誇らしく見えた。  
9.27(水)   派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦あけぼの出国行事 倉島岸壁  佐監 会長、副会長1名    
11.26() 08:30~
11:00
俵ヶ浦半島清掃活動 白浜海水浴場~丸出山観測所跡(OB会ボラガイド案内付き) ながさきサンセットロード振興協議会(事務局:佐世保市役所土木政策課)  会長等、5名(全体:約70名) 次の美化活動等を通じ、社会貢献活動に寄与した。白浜海水浴場清掃~丸出山観測所跡(OB会ボラガイド2名案内付き)~同海水浴場  
11.27(月
17:00~18:00 歌う防災士 FMさせぼ出演 本島町FMさせぼ FMさせぼ 松田顧問 ジャズを歌う防災士の松田顧問がOB会の防災活動等について語った。  

 海上自衛隊佐世保OB会 事務局 
〒857-0053 佐世保市常磐町8-8富士ビル3F
運用時間:平日10:00~16:00(休業:土日祝日)
TEL:0956(24)1360  FAX:0956(56)3240
E-mail:sasebo.ob@circus.ocn.ne.jp
新HP:https://kaiji-obkai.jp/

お問合せ等は、こちらから